
こんにちは、株式会社MOTORSのMASUNARIです。
近年、InstagramやTikTok、YouTube Shortsの台頭により、**「縦型動画」**がビジネスシーンでも注目されています。
「縦ってカジュアルすぎるのでは?」と思われるかもしれませんが、伝えたい情報を“短く・深く”届ける手段として、縦型動画は非常に優れています。
縦型動画がビジネスで“効く”理由
1. スマホで見る人にとって自然な形
スマホの9割以上の利用は“縦向き”。
縦型動画は画面いっぱいに映像が広がり、視線を奪いやすいという特長があります。
2. SNSと相性抜群で拡散されやすい
Instagram・TikTok・LINE VOOMなど、縦型フォーマットが基本のSNSでは、
動画の見やすさ=再生回数や保存数に直結します。
3. “短く伝える力”が鍛えられる
縦型動画は基本的に15秒〜60秒が主流。
だからこそ、
結論を先に
見せ場をテンポよく
余計な情報をそぎ落とす
といった、視聴者ファーストの設計が自然と身に付きます。
ビジネスで使える縦型動画の例
製品紹介(ショートレビュー)
サービスの使い方・メリット解説
社員1名のインタビュー動画
イベント・展示会の裏側レポート
代表あいさつ or 会社案内のダイジェスト版
いずれもスマホで撮影し、字幕+BGMを入れるだけで“伝わる動画”になります!
効果的な縦型動画の作り方(3ステップ)
① 誰に向けて何を伝えるかを1つに絞る
→ ターゲットとメッセージを明確に。② 3秒で「見る理由」が分かる導入を
→ 最初のインパクトが命!③ テロップ・BGMで“音なし視聴”にも対応
→ 字幕は必須。音なしでも内容が理解できる構成に。
MOTORSは縦型動画制作にも対応!
当社では、SNS活用を前提とした縦型動画の企画・撮影・編集にも力を入れています。
Instagram・YouTube Shorts用フォーマットに最適化
スマホ動画素材の編集代行もOK
ビジネス寄りのナレーション・デザインで信頼感アップ
「まずは1本つくって試したい」という企業様にも、柔軟にご提案可能です!